top of page

不倫脳が語る真実の愛とは何なのか? 〜感情か?執着か?それとも現実逃避か〜

  • 執筆者の写真: yuki kato
    yuki kato
  • 6月2日
  • 読了時間: 4分

これが本当の愛なんだよ

この人だけは、自分をちゃんと理解してくれる

出会ってしまったんだよね、運命の人に…


不倫関係にある人が、口を揃えてこう語ることがある。

その言葉には確かに切実さがある。けれど、それは果たして真実の愛なのか?

それとも、脳が仕掛ける錯覚や逃避に過ぎないのか?


このブログでは、心理学・脳科学・哲学・現実的な関係構築の視点から、

不倫中に語られる真実の愛と、本当の意味での真実の愛の違いを解剖する。



■不倫脳が信じる愛のロジック


不倫にハマる人の多くは、次のような言葉を口にする。


・一緒にいると癒される

・家では出せない素の自分でいられる

・この人といると人生が前向きになれる


これらは確かに感情としてのリアルだろう。

けれど、その背景にあるのは、


・家庭での摩耗や不満

・非日常の高揚感

・新鮮さとスリル

・理解されたい、特別でありたいという欲求


といった、一時的な条件の重なりであることが多い。



■真実の愛とは何だったか?再確認しよう


真実の愛とは、

自由を許したうえで、それでも繰り返し選び直される関係のこと。


これは、スタンバーグ博士の愛の三角理論によれば、


・情熱(ドキドキ)

・親密性(信頼)

・コミットメント(継続の意志)


この3つがバランスよく存在する関係こそが、本物に近いとされる。


一方、不倫関係では情熱が先行し、親密性やコミットメントが曖昧なことが多い。

燃え上がる感情だけを真実と勘違いしてしまうリスクがある。



■なぜ不倫が真実のように感じるのか?


1. 非日常という舞台装置

 限られた時間と空間。秘密を共有するスリル。これが脳に強い快感を与える。



2. 比較対象のズレ

 長年のパートナーとの摩耗関係 vs はじまったばかりの恋

 感情の新しさが正しさに見えてしまう。



3. 承認欲求と補償行動

 自分を認めてくれる存在に出会ったことで、ようやく救われたと感じる。

 でもそれは、自己価値の外注に過ぎないこともある。



■学術的検証:不倫感情の正体は脳と心理のハック?


では、これを研究ベースで見ていこう。


● 1. ドーパミンとリスクの関係

神経科学者ヘレン・フィッシャー博士は、恋愛初期における脳内物質の分泌(ドーパミン、PEA)が、高揚感や中毒性を生むと示している。

特にリスクを伴う恋愛(不倫)は、報酬系が強く刺激されることが知られている。


簡単に言えば、危険な関係ほど気持ちが盛り上がるという錯覚。



● 2. ロミオとジュリエット効果

社会心理学者ダリオ・アーチャーらの研究では、外部からの妨害が恋愛感情を強める傾向が示された(Aronson et al., 2005)。

反対される恋ほど燃えるのは、制限が感情を強化するから。



● 3. サンクコスト効果と恋愛の自己正当化

行動経済学者ダニエル・カーネマンの理論では、時間や感情を注いだものほど、正当化したくなる心理がある。

ここまで傷ついたんだから、これは本気でしょと思い込みやすくなる構造が存在する。



● 4. 逃避的恋愛(エスケープラブ)

精神分析の観点ではエスケープラブという概念があり、現実逃避としての恋愛にハマる心理が存在する。

家庭での不満・孤独・役割疲れなどから一時的に抜け出すために、恋愛に意味を見出そうとする。



■それでも真実の愛と言うなら、覚悟を持て


これは真実の愛だと信じること自体を否定するつもりはない。

ただし、それが選ばれた関係であるなら、選び抜く責任を持ってほしい。


・配偶者と向き合い、傷を最小限にして別れられるか?

・社会的な責任、経済的なリスクを背負ってでも一緒にいられるか?

・相手が去ったとき、ありがとうと言える強さを持っているか?


これらにYESと答えられる人だけが、真実の愛という言葉を使ってもいい。



■不倫関係の奥にある本当のテーマ


不倫という行為の裏側には、誰かとつながりたい、わかってほしい、救われたいという

人間の根源的欲求が潜んでいる。


でもそれは、その相手じゃなきゃいけない理由とは別問題だ。


癒されたいのか、愛されたいのか、それとも自分自身を取り戻したいのか。

自分の欲望の構造を見抜けたとき、この関係に何を求めていたのかがようやく明らかになる。



■ベストではなく、ベターな選択をするべき。


真実の愛とは、燃え上がる感情ではなく、

日常のなかでこの人とまた明日もいたいと思えることの積み重ね。


不倫関係にその感情を見出したなら、

それを現実の選択として引き受ける覚悟が必要だ。


逃げ場としての愛は、いつか行き止まりになる。

でも、選び抜かれた愛には、人生を変える力がある。

Comments


〒330-9501 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2−3 大宮マルイ 7階 アントレサロン大宮内

  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • Google Places

©2021 by 合同会社Lepnet

bottom of page